【2025年7月、念願のターマックSL8を納車】
2025年7月、ついに憧れの「TARMAC SL8」を納車しました!
場所はいつもお世話になっている スペシャライズド神戸 さん。
納車エリアに自分のバイクが並んでいた瞬間、思わず息をのみました。
長い間憧れていた“あの形”が、ついに自分のものに——。




【初のディスクブレーキ:制動力の安心感が別次元】
これまでずっとリムブレーキモデルを乗り継いできましたが、
ついにディスクブレーキデビュー。
最初の一踏みで感じたのは「ブレーキのコントロール幅が広い!」ということ。
軽く握るだけでしっかり止まれるし、下り坂でも不安がない。
雨の日でもブレーキ性能が落ちにくいという安心感は、ツーリング派にはありがたい進化です。
【初の12速Di2:完成度の高さに驚いた】
Di2はこれまでも使っていましたが、12速化された新型Di2は別物でした。
変速のスピードと静粛性が格段に上がっていて、ギアの繋がりもより自然。
特にリア12速になったことで、登りでも平坦でも“ちょうどいいギア”が必ずある感覚。
電動の快適さに慣れていたはずなのに、
「ここまで進化するのか」と思わず笑ってしまうほどでした。
【YouTubeで納車の瞬間を公開中】
納車の様子はYouTubeでも公開しています。
動画ではバイクの細部や実際の雰囲気も伝わると思うので、ぜひご覧ください👇
📺 【動画】TARMAC SL8 納車の瞬間(スペシャライズド神戸)
▶️ https://youtu.be/Z5Th94GR-pU
【スペシャライズド神戸への感謝】
スペシャライズド神戸のスタッフの皆さん、
納車準備からポジション確認まで本当に丁寧に対応していただきありがとうございました。
バイクの細部までこだわり抜いて仕上げてくださったおかげで、
最高の状態で新しい相棒を迎えることができました。
【これからの楽しみ】
このTARMAC SL8とどんな景色を見に行けるのか、今からワクワクしています。
これからはナイトライドやヒルクライムなど、
いろんなシーンでこのバイクのポテンシャルを確かめていく予定です。
次回は 「実走レビュー編」 として、走りの印象を詳しく書こうと思います。
お楽しみに!